最近仕事でhtmlを触っている
- 2020.04.01
- 管理人のつぶやき
最近仕事でHTMLを触り始めました。始まったのが大体今年の1月からだから、HTMLの仕事を始めて大体3か月くらいになります。 触ってみた感想はHTMLは文字に飾りをつけたり枠をつけたりする文法なんだと […]
イベントやガジェットに関するログを撮りためていきます。
最近仕事でHTMLを触り始めました。始まったのが大体今年の1月からだから、HTMLの仕事を始めて大体3か月くらいになります。 触ってみた感想はHTMLは文字に飾りをつけたり枠をつけたりする文法なんだと […]
いやー多いですね副業ビジネスの話。 最近ではアフリエイト的なビジネスの話は聞きませんが、アマゾン転売のビジネスの話が沢山あるみたいです。 副業塾とか言って金と人集めといて成果出せなかったらどうなるんで […]
アフィリエイトについて批判する記事を書いてみた。 まず、googleアフィリエイトが基本的に儲からない。大体このブログで200記事書いてみたんだけど、PVとか一日に数百行けばいいくらいで、そこから儲か […]
どうも、僕です。 ハイソな話も大好きですが、飲み屋の姉ちゃんともたまにお話してくることがあります。 ガールズバーに行ったんですが、20歳のピチピチの姉ちゃんでまだ大学生だったかな?とかとも知り合えて、 […]
どうも、僕です。就職すべきならGAFAとか言ってる奴がいるので、そういった所についてちょっと書いてみた。 理系の有力な就職先 Google、Amazon、Facebook、Appleの頭文字を並べてG […]
会社員とは生かさず殺さずというらしいが、とにかく最近の私は一人でモゴモゴやっている死体のようである。 人生サバイブするための方法としては、従業員領域を充実させなくてはならず、特に技術面にフォーカスする […]
こんにちは、僕です。 最近はコラムシリーズが続いておりますが、最近思うことが沢山あってメモ代わりにでも書いておきたいなぁと思ったのがきっかけなんです。あの時あんなこと考えてたな~とか、日記にもなります […]
とにかくマネジメントというものについて考えるのですが、この世で利益を得るためは人をうまく動かせないといけませんし、何より自然と過ごしていてはいけません。 自然というのは、ただ自分の気の向くままに、自分 […]
私は基本的にメモ帳だけを使って仕事をしているのですが、最近エクセルにアップグレードして、仕事を進めようかと思っています。要は、取り扱う案件の量が増えたり、課題が未整理だったりして、結局表に起こさないと […]
どうも、僕です。 俗に言う、不労所得というやつについて書きたいと思います。 労せず所得を得るということで、不労所得というものです。 あこがれますよね。働かずお金だけが入ってくる。 これを作ることは理論 […]