gopro hero9を買って使ってみた
- 2021.04.29
- 家電

目次
gopro hero9を買って使ってみた
どうも、僕です。ついにgopro hero9を買ってきました。
ヤフオクで44,825円でした。これからどんな絵が取れるか楽しみなんですよね。
gopro hero9のスペック
GoPro HERO9 | GoPro HERO8 | |
サイズ | 71.8 x 50.8 x 33.6 | 66.3 x 48.6 x28.4 |
重さ |
158 g
|
126 g
|
GoPro HERO9 | GoPro HERO8 | |
チップ | GP1 | GP1 |
前面スクリーン
|
1.4 インチカラー LCD(ライブプレビューおよびステータス) | ステータス |
背面タッチスクリーン
|
● | ● |
写真 | 20 MPSuperPhoto (HDR 搭載) | 12 MPSuperPhoto (HDR 搭載) |
ビデオ |
5K30
|
4K60
|
100MBPS |
5K / 4K / 2.7K
|
4K / 2.7K
|
手ぶれ補正 |
HyperSmooth 3.0
|
HyperSmooth 2.0
|
水平維持機構
|
アプリ | |
デジタルレンズ / FOV | SuperView広角、
リニア、 狭角 |
SuperView、広角、
リニア、 狭角 |
防水 | 10M | 10M |
折り畳み式フィンガー | ● | ● |
モジュラー | メディアモジュラー(HERO9 Black)
Max レンズモジュラー (HERO9 Black) |
メディアモジュラー(HERO8 Black) |
TimeWarp ビデオ
|
TimeWarp 3.0
|
TimeWarp 2.0
|
タイムラプス | ビデオフォト | ビデオフォト |
スローモーション | ×8 | ×8 |
HindSight
|
● | |
LiveBurst | ● | ● |
スケジュールキャプチャー | ● | |
設定プリセット /カスタム プリセット | ● | ● |
ショートカット | ● | ● |
音声コントロール | ● | ● |
音声起動 | ● | ● |
ライブ ストリーミング | ● | ● |
ウェブカメラモード | ● | ● |
GPS | ● | ● |
顔検出 | ● | ● |
Protune
|
● | ● |
RAW
|
● | ● |
防水ハウジング
|
● | ● |
モード | ||
写真 | ● | ● |
バースト | ● | ● |
LiveBurst
|
● | ● |
ナイト フォト
|
● | ● |
ビデオ | ● | ● |
タイムラプス フォト | ● | ● |
タイムラプス ビデオ | ● | ● |
TimeWarp ビデオ
|
TimeWarp 3.0
|
TimeWarp 2.0
|
ナイト ラプス フォト
|
● | ● |
スローモーション
|
×8 | ×8 |
ウェブカメラモード
|
● | ● |
Max レンズモード
|
● | |
写真 | ||
画素数 | 20 MPSuperPhoto (HDR 搭載) | 12 MPSuperPhoto (HDR 搭載) |
連写レート
|
自動、30/10、30/6、30/3、10/3、25/1、10/1、5/1、3/1 | 自動、60/10、30/10、60/6、30/6、30/3、10/3、30/1、10/1、5/1、3/1 |
タイムラプスフォトの間隔 | 0.5、1、2、5、10、30、60 秒、2、5、30、60 分 | 0.5、1、2、5、10、30、60 秒、2、5、30、60 分 |
連写 | ● | ● |
スーパーフォト | HDR | HDR |
写真タイマー | ● | ● |
RAW | ● | ● |
露出コントロール | ● | ● |
動画 | ||
解像度 | 5K30p,4K60p,FHD240pなど | 4K60p,FHD240pなど |
水平維持 | カメラ内蔵 | アプリ使用 |
TimeWarp ビデオの間隔 | 自動、2x、5x、10x、15x、30x | 自動、2x、5x、10x、15x、30x |
タイム ラプス ビデオの間隔 | 0.5、1、2、5、10、30 秒、1、2、5、30、60 分 | 0.5、1、2、5、10、30 秒、1、2、5、30、60 分 |
ショートクリップ動画 | ● | ● |
最大ビット レート | 100Mb/s | 100Mb/s |
自動光量調整
|
● | ● |
露出コントロール | ● | ● |
インターフェイスなど | ||
USB ポート
|
USB-C
|
USB-C |
マイク | 3 | 3 |
LED | 2 | 2 |
バッテリー | 着脱式 1720mAh | 着脱式 1220mAh |
交換レンズ | ● | |
寸法 | ||
サイズ | 71.8 x 50.8 x 33.6 | 66.3 x 48.6 x28.4 |
重さ |
158 g
|
126g |
発売日 | 2020年9月17日 | |
価格 | 68,400円 | 44,000円 |
GoPro HERO9 | GoPro HERO8 |
使ってみての感想
goprohero9のいい点
- 広角が めっちゃ広い
自撮りするのに、掌3つ分くらいの距離があれば十分。
- ポケットに入る小ささ
撮影に行くときとかも、ポケットに撮影機材入れるだけで十分。カメラバッグとか持ち歩く必要がありません。
- 前面ディスプレイがあるので、自撮りがすごく楽
前面ディスプレイが無いとカメラがどのアングルで移してるかわかりません。
hero9になってからの一番の変更点です
- ヤフオクで買うとあんまり高くない(4万5千円)
変な縛りなく安くで買えます。付属のSDカードは32GBと微妙な容量なので、128GBを別で買いました。
- 手振れ補正付き
そんなに頼りにはしていないけれど、手振れ補正がついていて、ジンバル要らずな動画が取れるみたいです。
- アクセサリーが豊富
amazonを見てもらえればわかるのですが、沢山のアクセサリーがあります。しかも安い!
goprohero9の悪い点
- 一眼レフと比べると画質が微妙
発色があまりよくなくて、微妙な色合いです。解像感は高くなく、のっぺりしがちです。
- 夜間撮影の画質が悪い
蛍光灯の画面を見てほしいのだけれど、画質は悪いです。見れた画質じゃありません。
- 電池持ちが悪い(要替えバッテリー)
予備バッテリーを買うことで解決できます。
比較動画をアップしてみた
[su_youtube url=”https://www.youtube.com/watch?v=6nMsxbjX7NE”]
goproの苦手な夜間撮影をしてみました。画質悪くて一眼レフと比べると雲泥の差がありました、、、小さいからいいけど。
-
前の記事
【解決方法】surface 突然カメラを起動しても何も映らなくなってしまった。【まとめ】 2021.04.28
-
次の記事
【高速バス】広福ライナーで広島から福岡まで移動してみた【福岡 広島】 2021.04.30