アイスコールド コカ・コーラ がめっちゃ気になったので飲んできた。
- 2018.06.08
- イベント
どうも、僕です。
アイスコールド コカ・コーラとは-4℃までキンキンに冷やした過冷却状態のコーラの栓を開けると、シャリシャリのフローズンに変わっていく様子を楽しめるという、自然現象を使ったお楽しみ企画です。
コンビニにこのアイスコールド コカ・コーラを楽しめる専用の販売機が置いてあるらしいので、行ってきました。
東京都内のアイスコールド コカ・コーラ自販機設置場所
セブンイレブンの企画です。
セブン-イレブン店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
墨田東向島4丁目 | 〒131-0032 東京都墨田区東向島4-26-8 | 03-3617-3552 |
足立綾瀬6丁目 | 〒120-0005 東京都足立区綾瀬6-16-16 | 03-3629-5692 |
品川東大井2丁目 | 〒140-0011 東京都品川区東大井2-13-13 | 03-3766-5577 |
飛田給品川通り | 〒182-0036 東京都調布市飛田給2-7-3 | 042-441-2377 |
三鷹牟礼6丁目 | 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-1-17 | 0422-46-6348 |
渋谷公園通り | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2-1 | 03-3461-8566 |
品川西五反田3丁目 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-7-10 | 03-3495-9875 |
都内以外の店舗はこちらから検索できます。
https://www.cocacola.jp/icecold/
墨田東向島4丁目のセブンイレブンに行ってきた。
夜だというのにチャリこいで行ってきましたよ。
[su_gmap address=”東京都墨田区東向島4-26-8″]
店頭でパシャリ
中に入ると専用の自動販売機があるはずだ。
ありました。コカ・コーラのためだけに存在する超贅沢な自動販売機が!
どうやら専用のカードを買って、自動販売機を使うようです。
お値段140円
過冷却状態のコーラがどうなるか解説してあります。
レジに行ってお金を払ってきました。
専用のカードをもらいました。
アイスコールド専用の自動販売機です。カードを入れて購入します。
飲んでみた
自販機から取り出して数分経ってから外で開けて飲んでみました。
あんまり冷えてる感じがしなかったのですが、案の定、そこまでシャリシャリな感じにはなりませんでした。。。
ちょっとだけフローズンな感じが味わえました。
たぶんもっとキンキンに冷やさないと、激しくフローズンな感じにならないのだと思います。
往復で使った時間、1時間10分。
かかった費用140円。
の企画でございました。
youtubeなどでもこういった企画はよく目にするので、自分で冷凍庫を使ってトライしてみても面白いかもしれませんね。
-
前の記事
神田・秋葉原エリアにある唯一のスパ、江戸遊神田店に行ってきた。 2018.06.03
-
次の記事
LCCのairasiaが異様に安く高コスパな件とLLC利用時の注意点について 2018.06.10