p700uを12時間くらい電源をつけて聞いてみた
- 2017.03.01
- ヘッドホンアンプ
目次
hoge
hd800でffサントラを朝から聞いていましたが、ハイハットの音のなり方が独特な気がしてきました。
どこかのレビューサイトにも書かれていましたがこのアンプは明るいアンプということでしたが、バランス接続だと音が半端じゃなく細かくなるようになるのを加えると、シャンシャン鈴を鳴らしているようななり方に聞こえてきました。
実際にスタジオで聞くハイハットとは明らかに違うなり方をしていて、別楽器のようです。
原音再生でなくても普通に音自体はきれいなのでアリだとは思いますが、モニター用ヘッドホンで聞くと少し変わるのでしょうか。
アンプにつなげるヘッドホンをhd800しかもっていないので気になるところではあります。
中にはanex modと言ってhd800自体を改造してしまう人もいるようです。
12時間ほどアンプとdacの電源を投入して聞いたためか、音の出方が柔らかくなっていました。lowだとやはりまったり、middleで高音が目立つようになり、highでコシのある音になると言った感じでしょうか。
コシがある音を暫く聞くと音が硬くて聞き疲れが出るような気がします。
この辺は曲や音源の状態によって変わってきたりするので一概には言えないようです。
音の立体感等はluxmanプラスb&wを思い出させるものがあり、ヘッドホンで聞けるとは思いませんでした。
p700uはヘッドホン界のハイエンドアンプと言えるようです。
-
前の記事
RADEON 480でマイニングしてみた 2017.02.28
-
次の記事
マイニングを続けてみた 2017.03.03