p700uを買ってみた
- 2017.02.23
- ヘッドホンアンプ
luxman p700u を買ったのでレビューします。
構成は以下
感想ですが、hddac1のアンプはよくできていたんだなというのが、最初の印象です。
パッと聞いた感じではアンバランスで聞いた時の解像感はp700uとほとんど変わりませんでした。
ですが、よーーーく聞いてみると違いが判りました。
再生ソフト:foobar2000
音源:re:plus englishman in newyork
まずはアンバランスだけでのレビューです。
malantzにはアンプのゲインを変える機能があります。
比較をしたので、malantzのアンプのレビューですが
low:全音域が満遍なく鳴っている。ただしhighと比べると若干音がつぶれたような印象を受ける。音が丸く聞こえる。鮮度感は少しある。他のモードと比べると低音が豊かに聞こえる。
middle:highと比べると高音がかなり大人しくなる。lowに近いが、低音と中音が少し減る。
high:高音域の鮮明さがかなり上がる。middleと比べて中音低音が少し不足しているような印象を受ける。lowと比べると低音が出なくなる。高音域に若干歪みとノイズ感が出る。
※ちなみに、歪みとノイズ感については、アンプの上にDACをおいていたことが原因でした。アンプが原因ではありません。highだとものすごくよく目立っていました。lowの状態だと気が付きませんでした。。高音部にノイズがのるのは高周波ノイズだそうです。http://as76.net/asn/kotyoha.php 離しておくとノイズが減りました。音源リファレンスのウタダでノイズ載ってましたからね。
ゲインでここまで音の印象が変わるアンプも珍しいと思います。音楽的によく聞こえるのはlowで音源の乱れにも気が付きませんでした。音源の一瞬のノイズ感や乱れについての気づきはhigh>>>middle>lowの順です。
正直これでも十分だとは思いますが、、若干の物足りなさをhd800だと感じていました。
次にluxman p700uを聞いてみました。
lowの音域バランスとhighの鮮明さが両立できています。音源のノイズ感については、気になれば気になる、という所でしょうか。highだけでなくて、lowにも若干の鮮度感が出ます。
音楽的に楽しめるのはどちらも同じで変わりません。
この音域のバランスや鮮度感がアンプの重要性なんでしょう。正直同じ音源で比較してみないと差が分からないと思いますし、高級アンプの何たるかについても気が付かないと思います。この調整をするためにこんなに大量のアナログ回路が必要になるんですね、、
HDDAC1はこんな感じです。
p700uのアンバランス接続はかなりの出来だと思います。
次にバランス接続です。
バランス接続はp700uにしかないので、同じ音源でのp700u内部での比較です。
バランスにすると音の立体感がぐっと上がります。
ただ、音楽として聞いた時にマイルドで聞きやすいのはアンバランスのような気がします。これはヘッドホンケーブルの差のような気もしますが、これは純正との違いといったところでしょうか?hd800の純正ケーブルは出来がいいと聞いており、バランス接続がp700uはウリなので、うむむといった感じです。
dacの配置を変えると気持ちよく聞けるようになりました。バランス接続にするとdacからの音源の様子をモロでお届けするようです。ですが、正直音楽的に楽しめるのはアンバランス接続だと思います。
アンバランスでの接続に関しては、p700uとp-1uとの違いはあまりないと聞いています。
差額はかなりのものです。このままでは、、、、、、、
バランスでの再生がP700uのウリなので、フルバランスDAC+XLR+バランスp700uのレビューを次回行いたいと思います。
-
前の記事
LOGICOOL ウルトラファースト FPS ゲーミングマウス G403を買ったよ 2017.02.20
-
次の記事
p700u part2 2017.02.25